

こんな悩みを解決します。
記事の信頼性
筆者は千葉県在住、子供が小学生時代に同じような悩みを抱えながら出歩きましたので、おススメスポットをご紹介します。
おすすめお出かけ場所
・稲毛海浜公園
・青葉の森公園
・アンデルセン公園
・花見川緑地交通公園
・千葉こどもの国キッズダム
それではいきますね!
どうぞ
稲毛海浜公園
![稲毛海浜公園 [稲毛海岸] | 千葉観光](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/421/42080-myP5FNrMmrt6aSDVsD0b_lrg_re.jpg)
白砂が広がるビーチにそって、広大な公園があります。
子どもが楽しめるアスレチック公園や、テントを張って楽しめる公園でお弁当を食べたり、かけっこ、キャッチボール、バトミントン、、なんでもできますよ。無料で一日遊べます。駐車場も大きいので問題ないですし、土日は路駐も可ですのでお車でお越しいただいてもOKです。

近くにこんな素敵な花の公園もあり、心が癒されますよ

駅から歩くとしんどいので(特に帰り)、電車の場合はバスの時刻をよく確認してくださいね。
土日はコスプレイヤーの聖地でもあり、お父さんはうれしいかもです 笑

とにかくだだっ広いので、コロナも関係ねーです。
レストランは1つありますが、できればコンビニで調達してくださいね。
青葉の森公園

小学校低学年までの子供がよろこぶアスレチックや施設が無料で楽しめる大きな公園です。
うちの子供が小学校3年生ぐらいまでは、毎週のように行ってました。ただし駐車場が狭いのでご注意くださいね。
アンデルセン公園
![]()
この風車でおなじみのアンデルセン公園です。若干、行きにくい場所にありますし道路や駐車場が混みますので、開園時に着けるように行かれることをお勧めします。

こんなアスレチックもあり、子供たちは大満足なのは間違いありません。

5時間半って、、やばくないですか笑
花見川緑地交通公園

こちらも、まあ、毎週行きました笑
無料でいろんな自転車に乗れて、交通ルールも学べます。だいたい2時間ぐらい帰りたがらなくて見ているほうが大変でしたが、、汗
駐車場は広いので満車になる心配はありません。
千葉こどもの国キッズダム

ここはやばいです。アトラクションは見ての通りですが、大人も楽しいです。私は釣りが好きでした。
無料の施設もありますが基本は有料だと思ってください。でもそれなりに楽しめます。ただし混み合いますので駐車場をご利用の場合は開園時に到着するようにしてください。
さていかがでしたでしょうか
ぜひ、お子様と素敵な思い出を作ってくださいね!